SSブログ
ザ☆リフォーム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ザ☆リフォーム~団欒~ PART1 [ザ☆リフォーム]

 今年も残すところあと1週間ですね。

 

 今回は、ザ☆リフォーム・・・LDK編です。

 お客様のお悩みポイントとして、

 ・昔造りのお住まいで、キッチンダイニングが外の光が入りにくい寒い

 ・独立した応接間が有効利用出来ていない。

 ・水廻りの老朽化

 ・その他諸々...

 ということで   Beforeがこちら[右斜め下]

        

IMG_3410.JPG
広いキッチン・ダイニングですが、光が入りにくく、冬場は寒々しい感じです。
IMG_3412.JPGIMG_3429.JPG
工事前の図面
1階 前.jpg
キッチンとリビングの導線が良くないので、日当たりの良い部屋が有効に使われていないのが残念です。
そしてAfterがこちら[左斜め下]
1階 平面図.jpg
IMG_4665.JPG
詳細は次回おしらせします。
PART2へ[るんるん]

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~木は生きている~ [ザ☆リフォーム]

 とあるリフォーム現場です。

IMG_4114.jpg

 

 こちらはキッチンからリビングまで全面的に改装します。その他、居室やお風呂など大規模にリフォームしています。

IMG_4113.jpg

 

 床下地からの交換で、床暖房システムも設置します。

小池邸.jpg
[左斜め上]完成予定のパースです。[右斜め下]

 

小池邸2.jpg
リフォームに伴い、古い構造材を撤去します。
材木は、数十年の年月を経て表面はすすけたり、汚れたりしています。
・・・でも、材木は生きています。
IMG_4118.jpg
解体した木材です。表面は劣化しても、芯はシッカリ残って、きれいです。
 木は、伐採されたときに第一の生命を終えますが、材木として第二の生命が宿ると言います。
材木になった木の寿命は、その木が森で生きた年数の4~5倍生きるというのを聞いたことがあります。保存状態が良ければこんなに美しいのです。廃棄物として処分してしまうのがもったいないですね。何か利用できないものか・・・
 
[るんるん]
 話はかわって、こちらのお住まいで見つけた草木たちを[カメラ]
IMG_4123.jpg
ゴーヤ
IMG_4132.jpg
クリ
IMG_4128.jpg
名前は分かりませんが・・・花
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~世界基準~ [ザ☆リフォーム]

 今回は、トイレのリフォームです。

最近のトイレのリフォームで多いのが、“タンクレス”で“お手入れ簡単”なタイプの便器を希望される方が多いです。

 こちらのトイレは約20年程前のタイプ。

IMG_3371.jpg IMG_3374.jpg
Before  [左斜め上]約20年程前のトイレ
1階 平面図.jpg
[右斜め上]こんな感じにリフォームを計画しました。
 タンクレスタイプにすると、今までタンクの上にあった手洗い器が無くなりますので、別に用意することになります。ちょうどトイレの正面に空間がありますので、こちらに収納を兼ねた手洗い器を設置します。
IMG_4050.jpg
[左斜め上]After
スッキリデザインと無垢材の内装の落ち着いた空間になりました。
IMG_4064.jpg
正面にはスッポリ収まる手洗い器
ベースキャビネットにはトイレットペーパーやお掃除用具がタップリしまえます。
[るんるん]
 実はこちらのトイレには窓がありません。
 そこで少しでも光が入るように、ステンドグラスを埋め込んで、オシャレにしました。 
IMG_6051.jpg IMG_4071.jpg
[左斜め上]Before    After[右斜め上]
IMG_4070.jpg
明りが点くとこんな感じ[ひらめき]
[るんるん]
さて、タイトルの『世界基準』ですが・・・
世界基準.jpg
トイレの洗浄水量は世界的に6Lが基準となっています。
アメリカの一部では、4.8Lという地域もあるようです。
ただ、日本ではまだ規制が無いようです。[ふらふら]
トイレの洗浄で使われる水の量は 、家庭で使われる水の約30%といわれます。
トイレに行く回数は減らせませんが、トイレで使う水の量を減らすことは可能です。
           tech_p2_3.gif    画像TOTOより
今回採用したトイレの節水タイプで、1回の洗浄で使う量が4.8Lと従来のものの約3分の1程の水で洗浄が可能なタイプです。それだけ便器の汚れ落ちが良く、効率よく洗浄できるタイプに進化しています。もちろん経済的にもお得です。
[るんるん]
リフォームはキレイになったり便利になったりするのはもちろんですが、ECOにも繋がっているのですね。[揺れるハート]

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~One Day Reform~ [ザ☆リフォーム]

 お手軽~One Day Reform~のご紹介

 多くのリフォームは住みながら工事を行います。工事中の煩わしさや、職人さんたちに気を使ってしまったり・・・と、お施主様は本当に大変だと思います。[もうやだ~(悲しい顔)]

 

 今回は、1日で完了するリフォームをご紹介。

  玄関ドアのリフォームです。

IMG_3367.jpg

Befor

約20年ほど前の玄関ドア。

鍵の調子が悪かったり、防犯上も心配。お客様を最初にお迎えするところなので、もっとオシャレにしたい[ふらふら]・・・と、お悩みの方も多いかもしれません。

玄関のリフォームって大変なのかなぁ?面倒なのかなぁ?[ふらふら]・・・と心配される方もいらっしゃるかもしれません。

 でもいい商品があるんです。

4_0_234_1328_1586_1880[1].jpg

※メーカー画像参照

[右斜め上]こんな感じで、簡単にリフォーム出来ます。[ひらめき]

 

IMG_3620.jpg
After
[右斜め上]簡単に、オシャレな玄関に変身しました。[ぴかぴか(新しい)]
しかも、現場での工事は1日程です。(採寸後、工場製作に10日かかります。)
外壁も壊さないので、余分な廃棄物も出ません。
[るんるん]
IMG_3621.jpg  IMG_3622.jpg
しっかりした取っ手・防犯ロック
10_0_1138_488_1722_1036[2].jpg
[るんるん]
メーカーもスピードリフォーム商品を数多く出しています。
またお手軽リフォーム商品がありましたらご紹介します。
 ちなみに こんな感じで、オシャレな門扉も付けちゃいました。[左斜め下]
IMG_6082.jpg
さすがにこちらは1日では出来ません。[わーい(嬉しい顔)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~奥様の城 キッチン~ [ザ☆リフォーム]

 “奥様の城”キッチンのリフォームです。

 毎日、おいしい料理を作ってくれる奥様。(ご主人様と一緒の場合もありますね。[揺れるハート]

 キッチンから幸せが生まれます。[ハートたち(複数ハート)]

 でもそのキッチンもお手入れが大変。

 食器や鍋、食材の管理 使った食器の片づけ・・・

 昔の台所は、北側に配置されているのが多いので、暗い。

 そんなキッチンをハイテク“奥様の城”にリフォーム

IMG_3558.jpg

         Before[右斜め上]

 さぁリフォーム開始[ひらめき]

 そして・・・

IMG_3934.jpg

        After[右斜め上]

 

 

 ここ数年で、キッチンセットも目覚ましく進化しています。

 まずは収納[右斜め下]

 

IMG_3959.jpg
 

 オールスライド引出し収納は当たり前。これ以上スペースが無いくらい引出しがいっぱい。

IMG_3950.jpg

 そして電動吊り戸収納。

 右側は乾燥機付き水切り。洗った食器を乾燥収納できるので、衛生的です。

 

IMG_3947.jpg 

 食器棚も同メーカーのものでトータルコーディネイト。 こちらも収納タップリ。

 

 

[るんるん]

  シンクもオシャレな人造大理石製。[右斜め下]

IMG_3951.jpg

 

 ステンレスシンクのように傷が付くことが少なく、カウンターと一体感があるので、お手入れ簡単。

 カラーバリエーションも豊富なので、扉カラーとのコーディネイトも楽しめます。

                             [るんるん]

 そして食器洗浄乾燥機も搭載。

IMG_3953.jpg
家事の負担が減って、エコエコな商品です。
      
                                →エコエコ記事はこちら
[るんるん]
楽しいキッチンをサポートするハイテク商品は他にもまだまだ沢山あります。
それはまた別の機会に・・・

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~ECO&ECO~続 [ザ☆リフォーム]

 前の記事の続きです。

 こちらのお住まいは、『住宅版エコポイント』の対象工事として“窓の断熱工事”も行いました。

IMG_3785.jpg

 

 ご存知の方も多いと思いますが、今年度は断熱工事やバリアフリー工事を行うと、“エコポイント”がもらえます。家電のときと同じように、申請して産地直産品や商品券がもらえる制度です。また、そのポイントを使って、他のリフォーム工事の代金に充当することも可能です。

『住宅版エコポイント』について詳しくはこちら→HP

 

住宅版エコポイントの場合はポイントが大きく、上の写真のように大きな窓の設置で、18,000ポイントもらえます。

 

IMG_5993.jpgIMG_5991.jpg
こちらのお住まいは合計5か所設置しまして、合計73,000ポイントGETします。
この住宅版エコポイントは工事内容によって、最大300,000ポイントまでGETできます。
 もちろん窓断熱をすると、冷暖房の効率もよくなり、結露も防ぎます。リフォームの場合、より体感できると思います。
 こちらの内窓サッシは、現場施工が、窓1ケ所あたり1時間程ですので、工事中の煩わしさも感じません。(工場製作に約10日かかります。)
[るんるん]
[るんるん]
 居間も一緒にリフォームしました。
タタミの部屋をフローリングにして、色合いも明るい雰囲気にしました。
IMG_3437.jpgBefore
[ぴかぴか(新しい)] 
IMG_3771.jpg
After
奥の部屋は、この前お話ししたキッチンです。

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~ECO&ECO~ [ザ☆リフォーム]


 
今回は、先日リフォームした現場事例をもとに『ECO&ECO』をご紹介 
IMG_3776.jpg
After
IMG_3435.jpg  Before
 キッチンのリフォームの場合
  使いやすくて、便利なキッチンになりました。スライド収納の人気タイプです。
  さて、ECOのお話ですが・・・
 
 IMG_3781.jpg
 食器洗い機を設置した場合
 少量の湯を循環させて洗浄するので、手洗いに比べてお湯の量が少なくて済みます。
 
 節水 省エネで、年間約17,677円おトクということ。※
 CO2を90㎏/年 削減※
[るんるん][るんるん]
 
IMG_3780.jpg
 IHクッキングヒーターの場合
 
 高火力なので、調理時間が短縮され、光熱費もお得。
 周りが熱くなりにくいので、夏の調理も楽です。もちろんお手入れラクラク[るんるん]
 
 
エコキュートの場合
 
IMG_3444.jpg
 ちょっと前に“空気の熱でお湯を沸かす・・・”なんてCMが流れていましたが、ヒートポンプの原理を利用してお湯を沸かしますので、非常に効率的と言われます。 燃焼式ボイラーに比べて、動作音も静かです。
 
        [ひらめき]
 月々平均電気代が約1,200円位ということです。
 また、CO排出量は、昔の燃焼式給湯器と比べて、約650㎏/年※削減されるということです。
 
[るんるん]
 [るんるん]
私も、仕事上、ガス製品(コンロ ボイラー)も扱っていますので、“電化住宅が一番”とは言いま
せんが、リフォームすることによって、快適になるのはもちろん、ECOにも貢献出来るのですね。
 [わーい(嬉しい顔)]
つづく
[ひらめき]    
※数値データは、製造メーカー様等で、ある一定条件のもとに算出しています。
今回はそのデータを参考にさせていただきました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム~ひとりになれる場所~ [ザ☆リフォーム]

 ひとりになれる場所・・・トイレのリフォームです。

 

 トイレは毎日使う場所。ウォシュレットといった機能便座が標準的になっていますが、これからのトイレは、『節水・エコ』といったものがキーワードになっています。

 

 現在、業界No.1の節水トイレは4.8Lの水で流せるタイプです。

 

 

tech_p2_3.jpg

 

 

 その昔、13Lもの水を必要としてきた洗浄も、時代を経るごとに徐々に洗浄効率が良くなり、必要としてきた水量も減ってきました。ほんの100mlもの水を節約するのにもメーカーの大変な努力があったのでしょう。TV等で、商品の開発秘話などのドキュメンタリーが放送されているのを見ると、開発者達の熱い思いが伝わってきます。

IMG_2278.jpg

 

   [右斜め上]こちらはちょっと前のエコフェアーでの展示コーナー。

現行品は68%の節水です。

 

 

 ・・・といことで、今回はその業界No.1の節水トイレを使ってリフォームしました。

 

 

 まずはBefore [右斜め下]

IMG_3060.jpg
約20年ほど前のトイレです。流すのに必要な水量はおそらく13L位でしょう。
配管も露出しており、便器形状も凹凸があるのでお手入れしづらそうです。
[るんるん]
そしてAfterは・・・
IMG_3208.jpg
[右斜め上]こちらが節水型便器ネオレストAH
すっきりした形状で、お手入れもし易いです。また内装も腰板を貼ってちょっと豪華な雰囲気にしました。毎日使う場所なので、清潔で、ホッとする空間にしたいですね。
                             [るんるん]
 同じお宅の2階のトイレもリフォームしました。[右斜め下]
IMG_3054.jpg 
Before   
2階のトイレは背面に収納が付いたモデルです。
1階と同じように配管が隠れますので、お掃除もし易いです。
After
IMG_3279.jpg  pht_01_2.jpg
   
収納付き[右斜め上]
環境にもお財布にも優しいエコ商品です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

リフォームサッシ [ザ☆リフォーム]

 もう10月ですね・・・

 あと2か月もすると、さむ~い冬がやってきますね。暖房をガンガンつけると燃費もかかりますし、窓ガラスには、結露が[たらーっ(汗)]・・・

結露.jpgイメージ画像[あせあせ(飛び散る汗)]
 断熱性と結露防止にお勧めの商品があります。
リフォーム用樹脂製内窓です。
先日、この商品を使ってリフォームしました。[右斜め下]
IMG_2840.jpg IMG_2875.jpg
[左斜め上]写真左がリフォーム前、右がリフォーム後です。[右斜め上]
元々のサッシを外さず、その内側に樹脂製枠のサッシを取り付けます。工事も簡単です。
[るんるん]
この内窓の効果として
①断熱 防露・・・冷暖房の効率を高め、結露も防ぎます。[ぴかぴか(新しい)]
SKMBT_C25209100509230.jpg
②防音 遮音・・・防音性にも優れ、外の音を遮断し、中の音も漏れにくいです。
          こちらのお客様も音量を気にせず、ホームシアターを楽しまれています。[るんるん]
feature02_bouon.jpg feature02_img01.jpg
    画像 YKK参照
③防犯・・・ガラス自体は防犯仕様ではありませんが、カギが2重になりますので視覚的効果で泥棒に心理的プレッシャーを与えて、侵入をためらわせることができるという事です。[パンチ]
IMG_2882.jpg IMG_2879.jpg
カギが2重
[ひらめき]
デザイン性もお部屋の内装にマッチした木目柄やホワイト色もあります。
IMG_2842.jpg IMG_2877.jpg
[左斜め上]リフォーム前                 リフォーム後[右斜め上]
IMG_2870.jpg
和室用の障子型(ガラス製)内窓もあります。
これで寒い冬が来ても大丈夫。[わーい(嬉しい顔)]
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ザ☆リフォーム ~オクターブ~ [ザ☆リフォーム]

 ザ☆リフォーム・・・お風呂 洗面 トイレの改装です。

 今回のリフォームは・・・

タイル貼りの浴室なので、「寒い・冷たい・ヒビ割れ・・・」といったお悩みを解消。

IMG_0282.jpg

Befor[右斜め上]

 魔法びん保温浴槽・暖房換気扇・水はけの良いソフトカラリ床の充実仕様のお風呂をご提案

IMG_1953.jpg
After[右斜め上]
    続いては、浴室と一緒に洗面室もリフォーム 
    洗面室リフォームのコンセプトは、
    収納充実・限られたスペースに細々した物を整理したいというご要望にお応えしました。
そこで、今回は新商品「Octave(オクターブ)」をご提案[左斜め下]
IMG_0288.jpg  IMG_1955.jpg
[左斜め上]Before          After[右斜め上]
Point①  収納スペースが広い 
図12.jpg
以前の化粧台は配管が真ん中に配置されているのが多く、収納スペースがあまり確保できませんでした。
この商品は、配管をできる限り奥にして、手前スペースを広くとっています。
Point②  ポケット収納
図1.jpg
洗面ボウル手前にちょっとしたポケット収納を配置[右斜め上]
ここには、ブラシやピンといった小物を収納して、サッと取り出せます。
メーカーは、どうして“Octave オクターブ”という商品名にしたのか定かではありませんが、非常に面白い商品です。        →詳しくはこちら
 
    最後にトイレ
[左斜め下]Before            After[右斜め下]
IMG_0294.jpg  IMG_3785.jpg
和式から洋式トイレに。
 先日テレビで・・・「家庭のトイレのほとんどが洋式トイレですが、学校のトイレは和式が多いので、和式トイレの使い方のオリエンテーションを行っている学校がある」ということでした。
 
 改修の進んでいる学校では洋式トイレが増えてきているようですが、まだまだ和式が多いみたいです。
 
 和式トイレは、将来無くなってしまう物なのでしょうか?
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
前の10件 | 次の10件 ザ☆リフォーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。